間伐体験と

 

工作体験

 

紹介チラシです

 

23号

 

2021年度

 

活動記録

 

 

 

和商メンバーに防災公園施設説明

 

健康教室でノルディックウォーキングを体験

 

水軒川桜道にベンチを設置しました

 

スマホ教室で楽しく学ぶ

 

ライトアップできれいな夕暮れを楽しみました

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

2021.1.

 

22号

2020年度の活動

 

自走式草刈り機

 

折りたたみ式リヤカー

 

など活動機材が活躍

 

青春プレイバックの開催

 

など

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

2021.

 

新春号

 

きれいになった

 

砂山地区を紹介

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

2020.1.(21号)

 

2019.年度

活動の記録

 

・花を愛する県民の集い

・小学生と共に公園清掃とチューリップ球根などを植えました。

・不法投棄撲滅キャンペーンに参加。

・水軒川クリーンアップ大作戦。

・水門筋.花水木通りを清掃。

 

 

2019年度

 

活動の記録

 

・水軒桜道に水槽。

・端ノ丁公園の藤棚の剪定。

・紀州夢まつりで防災コーナーを運営。

・防災わがらマップ教室を作成。

・砂山小学校の壁のペンキ塗りを小学生と共に。

・大人の食育について、学習。
・普通救命講習を開催。

 

  

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

砂山バンマツリ だより

       2019.1. 20号

 

桜の苗の植樹、水や

              り、草刈

水軒川クリーン大作戦

(地元自治会、花王、関

          連会社と協働)

防災講座の協働・応援

不法投棄撲滅キャン

      ペーンに参加

湊御殿公園の祭りで、

    災害時の発電機によ

    る発電体験

端ノ丁・湊御殿公園に

   地元自治会と協で健

   康ベンチの設

水門筋の花水木の剪・

    除草と害虫駆除

各公園にチューリップ球根

    と花の苗を植えま

  した

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

2017年度活動

 

報告19号

 

主な活動

 

和歌山市都市再生法人に指定されました。

 

水軒川に桜の植樹をしました。

 

高等教育機関コンソーシアム和歌山学を開催

 

①人生100年時代の

  健康づくり

②足腰を鍛えて充実し

  た生活を

③正しいウォーキング

  を学ぼう

 

 

 

コンソーシアムわかやま学

 

第2回 講座

 

テーマ

「正しいウォーキングを学ぼう」

12月16日(土)9:30'~

砂山小学校

 

 

 

コンソーシアムわかやま学

第2回 講座

 

テーマ

「足を鍛えて充実した生活を」

 

11月4日(土)10時~11時30分

砂山小学校 体育館

講師 川村 護 氏

(日本健康運動指導士会

   和歌山県支部 支部長)

 

足腰を鍛える正しい方法学びませんか。道具を必要としない、自重を使ったトレーニングを学びます。

上履きを持参して下さい

 

コンソーシアムわかやま学

第3回講座

 

 

テーマ

「正しいウォーキングを学ぼう」

 

12月16日(土)9時30分~

砂山小学校 体育館

講師 川村 護 氏

 

間違った歩き方や取り組み方では効果が上がりません。理論を知り正しい歩き方を学びます。

 

上履きを持参して下さい

和歌山城まで 歩く予定です。

 

皆さんの参加を

 

 お待ちします

 

人生100年 健康で楽しい人生を送りましょう

 

長寿時代を健康に生きにくためには何が必要なのか

 

 

「充実した生活を送るには、立つ・歩く・階段を登るといった足を

中心とした活動が必要不可欠となります。また生活習慣病や寝たきり予防のためにも、足腰を鍛えるための正しい方法を学びませんか

 

 

 

砂山バンマツリだより

 18号 (2017.2)

 

2016年の活動を掲載しています。

1.不法投棄撲滅キャンペーンに参加

2.防災教室で子供たちと防災学習

3.熊本地震災害義援金を市長に手渡しました

4.防災教室でAEDの研修

5.街路樹 花水木の剪定と水やり

6.チューリップの球根を植えました

7.高等教育機関コンソーシアム和歌山学講座で、紀州吉宗について学びました

8.水軒川クリーン大作戦で、230人が参加しました

9.子供たちとみかん狩りをしました

10.砂山・端ノ丁公園に桜の苗を植えました

 

バンマツリ 12月  12号

 高等教育機関コンソーシアム和歌山「和歌山学」講座に採択された『緑と花を育む人を育てる講座』を3回実施し、チューリップの球根を植えました。

 また、防災訓練のアルファー米の作り方、ペール缶を使い、薪でお湯の沸かし方、トイレ対策を講習。

 さらに、和歌山西ロータリークラブ定例会で、活動報告を行いました。

 花水木や花壇に水や栄養剤をやり、剪定・清掃など緑を大切にしてきました。

第11号

夏休み ふれあい 防災教室での内容です

避難所(小学校の屋上へ避難)

薪でご飯を炊きました

新聞紙でトイレを作りました

パーテーションで仕切りを作りました

アルファー米五目ご飯をつくり 試食しました

防災クイズで楽しいひと時をすごしました

 

 


第10号

水軒川の美化

不法投棄撲滅

  キャンペーンに参加

湊御殿公園の刈取り作業

街路樹 花水木の 土の手入れと

説明札の取り付け


第5号 第1回 防災講座


4号1面 PR版

4号2面 PR版


第3号 不法投棄キャンペーン参加

第2号 水軒川 清掃

第1号 バンマツリ 植樹

砂山バンマツリ メール   sunayamabanmaturi

@gmail.com

1

 

 

  

 

 

1

湊御殿南ノ丁自治会

ホームページ

minatogotenminami1.jimdofree.com

 

ご意見等はメールでお願いします。